7月26日から「賀Qハセガワ写真展 yokohama Re:review」開催

20年ほど前から撮りためた横浜。フィルムカメラで撮影し、自身が暗室で1枚1枚焼き付けた眼の記録。

●会期:2023年7月26日(水)〜7月30日(日)

●営業時間:水曜日〜土曜日16:30〜22:00、日曜日15:00〜21:00。(最終入店は閉店の1時間前)

●飲食店のためワンドリンク以上の注文が必要です。ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクあり。入店人数を10人に制限しています。注文がワンドリンクのみの方は、店内滞在時間40分を目安にお願いします。


<ステートメント>

上京して最初に住んだ街が横浜だった。呑んだくれて商店街で寝た。ストリートミュージシャンの歌を聞いた。風俗も行った。ギャンブルにも行った。ふらふら写真を撮った。

コロナ禍で撮り置いていた写真を見直した。そこには、怪しい空気感が残っていた。反応した光景を片っ端から撮影している、僕の眼の記録があった。

写真は感情を引き戻すこともあるが、時の経過が認識を変異させることもある。それは「関わり度合い」や「のめり込み度合い」が、濃淡として浮かび上がってくる。

<略歴> 賀Qハセガワ

2002.4-2003.4「写真表現 中村教室」に参加

2004.5-2019.2「須田一政 写真塾」に参加

2004.8-2010.7「松尾忠男 モノクロ研究会」に参加

東京を中心に写真活動を行っている。フィルムカメラを使って、「撮影」、「現像」、「引伸」、「展示」を繰り返すことをテーゼに取り組んでいる。

e-mail: gaqex@yahoo.co.jp

URL: http://gaqex.jp/

Instagram: gaQ.Hasegawa

Facebook: gaQ.Hasegawa

Twitter: gaQ_Hasegawa

--------------------------------------------------------------------------------

<Title>

"yokohama Re:review".

<Statement>

The first city I lived in after moving to Tokyo was Yokohama. I drank and slept in the shopping district. I heard a street musician sing. I also went to a brothel.

I also went to gamble. I took a photo while wandering around.

I reviewed the photos I had taken during the corona crisis.There was a strange atmosphere there. I'm shooting the scene that reacted from one end. I had a record of my eyes.

Photographs can bring back emotions, but the passage of time can also mutate perceptions.

That is, the "degree of involvement" and "degree of immersion" emerge as shades.

<Biography>

gaQ Hasegawa

2002.4-2003.4 Participated in "Photo expression Nakamura School".

2004.5-2019.2 Participated in "Issei Suda Photo School".

2004.8-2010.7 Participated in "Tadao Matsuo Monochrome Study Group".

I am a photographer based in Tokyo, Japan.

I am using a film camera, working on a thesis that repeats "shooting", "development", "enlargement", and "exhibition".

Photo Bar 【sa-yo:】 フォトバーサヨウ

「写真がひとをつなぐ」をコンセプトに、作家とその場に集う人々、作品の間に、さまざまな「作用」が生まれる場をつくりたいと、店名を【sa-yo:】(さよう)としました。ゆっくりとお酒を味わいながら、写真を眺める。語らう。SNSでは得られない「その場でしか見られないもの」「その場でしか出会えないこと」を楽しんでいただきたいと思っています。 定休日:月曜日 、火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000